
ご案内
2025.10.23 秋から増える「ドライアイ・目の疲れ」にご注意を
![]()
秋から冬にかけて空気が乾燥し、さらに暖房の使用も始まるこの時期は、
「目が乾く」「疲れる」「かすむ」といったドライアイや眼精疲労の症状を訴える方が増えます。
■ ドライアイとは?
涙の量や質のバランスが崩れ、目の表面をうるおす機能が低下する状態です。
「目がゴロゴロする」「しょぼしょぼする」「目がかすむ」などの症状が現れます。
■ 原因と対策
乾燥した空気、エアコンの使用、長時間のVDT作業(パソコン・スマホ)、コンタクトレンズ装用などが主な原因です。
・室内の加湿を心がける
・30分に1回は画面から目を離し、まばたきを意識する
・適切な距離と明るさで作業する
・人工涙液(目薬)で潤いを補う
症状が続く場合や見え方に違和感がある場合は、放置せず眼科での検査・治>療をご検討ください。
2025.9.16 杉並区眼科検診について
![]()
【実施期間】令和7年10月1日~令和8年1月31日まで
【対象の方】杉並区在住の方で、40,45、50、55,60歳の方
(年齢は令和8年3月31日時点)
既に緑内障・加齢黄斑変性で治療中の方は対象外となります。
【当日の持ち物】受診券とマイナー保険証もしく資格確認証等
当日は、眼圧検査を行いますので、コンタクトレンズの装用はせず、裸眼または眼鏡装用でご来院ください。
現時点では予約の必要はございませんが、土曜日は混雑が予想されるため、平日に受診されることをお勧めします。
2025.5.23 当院の施設基準について
![]()
医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン請求を行なっております。オンライン資格確認等システムで取得した診療情報を活用しています。
マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。 電子処方せんの発行および医師カルテ情報共有サービスなどの準備を進めています。
2025.4.30 眼鏡処方ご希望の方へ
![]()
眼鏡処方は予約制となっております。
ご希望の方は、事前にご予約をお願い致します。
2021.6.1 当院移転について
![]()
令和3年6月1日(火)より、移転先にて診療を開始いたしました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
>>移転先の詳細はこちら
医 院 概 要
久我山駅徒歩3分
久我山すずき眼科
| 診 療 時 間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● |
● |
● |
休 |
● |
▲ |
休 |
| 14:30~17:30 | ● |
● |
● |
休 |
● |
休 |
休 |
※診療受付時間は診療時間の15分前までとなります
[診療時間]
| 月・火・水・金 | 9:00~12:00 / 14:30~17:30 |
| 土曜日 | 9:00~12:30 |
[休診日]
木曜・土曜午後・日曜・祝日
[所在地]
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-22-17 ベルメゾン松岡Ⅱ1F
[電 話] 03-5941-8210








